暮らしの学校in逗子海岸映画祭2023

暮らしの学校

コロナ禍で開催中止が続いた逗子海岸映画祭2023が、無事昨年に続き開催され、たくさんの来場者に恵まれました。

そんな中、2年目となる「暮らしの学校」と、今年20周年を迎える世田谷の老舗ビストロkong tong(コントン)のコラボ料理会が誕生。

題して【レシピのない海辺の料理教室】と【注文の多い海辺のレストラン】

【レシピのない海辺の料理教室】

当日集まった材料を見てメニュー決めから調理まで、という何とも無茶振りなこの企画。

本当は、参加者全員に材料を持ち寄ってもらい全部その場で決める料理教室を希望していたものの、この日は平日で、会場が15時。

流石に上映までのタイムリミットを考えると、その場でゼロからメニュー決めは無理があると、前日に小嶋と大地シェフが軽く打ち合わせ。

(といっても、ざっくりと品数と方向性を決めるだけでしたが)

とにかく百聞は一見に如かず

画像を見た方が当日の様子がわかるというものです。

この日は、逗子海岸映画祭第一回より毎回来場くださっている竹中直人さんの監督作品「零落」上映日。

そしてkong tongは竹中さんの大のお気に入りのお店でもあるので、ワークショップ中のテント内を飲みながら歩き回っておりました。

ただみなさん作業に夢中すぎて気づいていない人も多かった(笑

【注文の多い海辺のレストラン】

時間帯が合わず泣く泣く料理ができてからの参加の方もいたこの日。

主催者として一番悔いが残ったのは、出来上がった料理をいただく前に、料理を作ってくれた教室の参加者の皆さんに「あざっす!大切にいただきます!」とみんなでお礼するきっかけを誘導できなかったこと。

ただお金を支払って食べるだけでは「ご馳走」にはならないと思っています。

字の通り、素材を探し下準備から仕込み、調理と、おもてなしの準備で走り回ることから「ご馳走」というのですから。

とはいえ皆さまお楽しみいただけたと思います。

大体使う素材から想定してセレクトしてもらったナチュールワインでしたが、まさかの前日に飲まれてしまうというハプニング。

まぁ映画祭やCINEMA AMIGO界隈ではよくあることなのでさほど驚きません。

おかげで、最初に予算内で準備していたものよりもお高くさらに美味しいワインがトレードでやってきたので結果オーライ。

作った人も、出来上がった料理を楽しむ人も、夕暮れから海に夕陽が沈むまでの景色を楽しみながら贅沢なひと時を楽しみました。

自然が暮らしの近くにあることのありがたさよ。

この日出来上がったメニューはこちら

  • PARADISE ALLEY ブレッド(フォカッチャ、バゲット)
  • SHO Farm のワイルドサラダリーフ&アボガドのワカモレスミイカのタルタル (フェンネルリーフ、セリ、セロリ)
  • 平飼有精卵 ほうれん草と新筍 ビスマルク風
  • コダマパスタのタリアテッレ パプアニューギニアの天然海老、春キャベツとキヌサヤのアーリオオーリオエペペロンチーノ 
  • コダマパスタのフジッリ  山菜フキとこごみ  木の子と切り干し大根の味噌チーズクリームソース
  • ほうぼうのアクアパッツア SHO Farmのお野菜いろいろ
  • 大山鶏もも肉とそら豆のローズマリーロースト
  • 夏みかんとパンナップルのベルモット風味のマチェドニア、(アカシア)ハチミツのヨーグルトソース

  【主な素材の生産者紹介】

パラダイスアレイ

PARADISE ALLEY BREAD &CO.

「人類皆菌類」を唱える鎌倉のレンバイ内のパン屋さん。工房でのワークショップも人気です。

暮らしの学校のコラボ企画「Come in to the Kitchen @CAFE CACTUS5139」の勝見早苗さんは代表ジュンペイ氏のお母様。

ジュンペイ氏のことがよくわかる面白い記事を見つけたのでリンク貼っておきます。

PARADISE ALLEY BREAD&CO.の紹介記事

コダマパスタ(エコロジ)

コダマパスタ

小嶋が友人からお土産にもらったのがきっかけで、以来ずっとお世話になっている愛知県刈谷市の手打ちパスタです。

手打ち生麺で、ここまでアルデンテが持続するパスタを私は知りません。

そして選び抜かれた素材は、卵もセモリナ粉もオリーブオイルも全てオーガニック。

アンティーク&ブックカフェ c:hord hayaaのパスタは、スタート時からこちらを使用。なくてはならない存在でお客様にも大好評でした。

モデルの長谷川理恵ちゃんと息子くんも、参加したc:hord hayaaワークショップのランチで食べて以来大々大ファンでお取り寄せするほどです。

SHO FARM

SHO FARM

三浦で自然栽培農園を営んでいますが、SHO FARMはただの農園ではありません。

農法だけでなく、ジェンダーレスや教育、生活習慣、など既存の習慣や常識を見直し生き方と環境に真摯に向き合い、文化をシェアするコミュニティを形成している刺激的な農園です。

暮らしの学校が始まる1年前に、CINEMA AMIGOで上映した映画「ビッグリトルファーム」との共同企画でAMIGO HOUSEに来ていただきお話を伺っていますが、その後さらに進化を続けています。

パプアニューギニア海産

パプアニューギニア海産

働き方・フリースケジュールでもメディアでかなり取り上げられているパプアニューギニア海産ですが、ここが扱うエビの美味しさもまたかなり定評があります。

海老について語ると長くなるので気になる方はこちらを。

2022年【第3回】食べ物と社会の仕組み

2022年【第4回】生活環境・働き方のはなし

カンボジアペッパー篤家

篤家ATUYA

カンボジアのオーガニック生胡椒をフェアトレード(公正な取引)で輸入し、岡山で加工しています。

カンボジアにいる友人のお手伝いで始まった篤家のあっちゃんは、地道にマルシェやイベント出店などでこのカンボジアペッパーを広めてきた人。

小さな体でめちゃくちゃパワフルな活動なのにとても優しくてチャーミングな女子です。

タイトルとURLをコピーしました