2022年「暮らしの学校」 【 第7回】暮らしの学校「健康 ・陰陽五行と薬膳のはなし」開催のお知らせ AMIGO KITCHEN小嶋あゆみがナビゲートする「暮らしの学校」。8月のテーマは「健康 ・陰陽五行と薬膳のはなし」気をめぐらせ、心身をととのえる。 そうすれば、本来の力がわいてくる。 葉山の鍼灸治... 2022.07.18 2022年「暮らしの学校」
暮らしの学校 夏みかんマーマレード 【夏みかんマーマレード】準備●材料夏みかん 4.5kg(大きさにより14〜18個)砂糖 3kg塩 小さじ2/3水 2.5Lオーガニックグラニュー糖種子島 粗糖 900g〔チャック付〕 メール便 送料無... 2022.05.20 暮らしの学校
2022年「暮らしの学校」 【暮らしの学校】第2回=季節仕事で学ぶ=味噌仕込み・塩、麹、豆のはなし 味噌仕込み・塩、麹、豆のはなし第2回も、ひき続き季節しごとで学ぶ回。【 第2回 季節しごとで学ぶ】味噌仕込みと、塩・糀・発酵のはなし【第2回 味噌・補講】 塩と糀の話【第2回 味噌・補講 】大豆のはな... 2022.03.14 2022年「暮らしの学校」
2022年「暮らしの学校」 【暮らしの学校】第1回=季節しごとで学ぶ=マーマレード作りと砂糖のはなし 夏みかんマーマレード作りと砂糖のはなし暮らしの学校説明会いらい記録を怠っておりましたが実はすでに先日3回めも終了…(汗本来ならばここで4月2日の海老の回のお話となるところなのですがまずは順を追って2月... 2022.02.14 2022年「暮らしの学校」
暮らしの学校 味噌仕込みから暮らしを見てみる 毎年お味噌を手作りするわけワークショップ参加の方へ仕込んだ味噌をお送りしたらこんなうれしいメールをいただきました。==================自分の手でお味噌を作ったら自分の口に入るものは、で... 2020.03.20 暮らしの学校